top of page
ロゴ.jpg

静岡市の鷹匠・駿府町エリアで5月と11月の年2回「一箱古本市」と「お店でも小箱古本市」を開催しています​。

次回の開催が以下の通り決定しました。

今後の開催情報は、X・Instagram・Facebookでもお知らせしますので是非チェックしてみてください。


第19回 しずおか一箱古本市

日 時 : 2025年11月22日(土)

      10:00~15:00 (荒天中止) 

会 場 : 北街道・鷹匠中央通りの3カ所と、

     鷹匠・駿府町のお店

【一箱古本市 出店者募集について】

ご応募多数につき、お申し込みを締め切りました。
以降はキャンセル待ちを承ります。​
ご希望される方は 出店ご希望の方へ
 をお読みいただきメールにてご連絡ください。
※今回より応募方法が一部変更となっています。ご注意ください。

74377347_617180462154207_771318988693674

 しずおか一箱古本市は、静岡市の中心街から北東に延びる「北街道」商店街の店先、古書店「水曜文庫」、鷹匠中央通りの新刊書店「ひばりブックス」を会場として、毎年5月と11月に開催しています。

 また、「お店でも小箱古本市」として、鷹匠・駿府町のお店に本を小箱に詰めたミニコーナーを設置し、街中に「本のある場所」を作ります。

 イベントをきっかけに鷹匠・駿府町の街を知っていただき、本を通じてお店とお客さんの新しい出会いが生まれたら嬉しく思います。

 「一箱古本市」とは、店主さんが思い思いの「一箱」に詰めた古本を販売して、
お客さまとのコミュニケーションを楽しむイベントです。

 どなたでも出店することができ、本の品揃えや値段の付け方は店主さんの自由です。箱ひとつ分の古本屋さんにどんな名前をつけるのか、本の売り方をどうするかなど、本屋さんごっこが楽しめます。

 お客さまは、各店の個性的な本の品揃えを楽しんだり、店主さんとの読書談義に耽りながら本を買ったり…本のある場所を巡って鷹匠や駿府町の街をのんびり散策すれば、きっと新しい発見があるはずです。

 

【第8回】会場IMG_0517.jpg

 しずおか一箱古本市は、2005年から東京の谷中・千駄木で行われている「不忍ブックストリートの一箱古本市」を参考に、運営を行っています。 

しずおか一箱古本市実行委員会
   事務局:水曜文庫(054-689-4455)
         
  mail:  hitohakosiz2016@gmail.com

bottom of page